訪問マッサージ
身体機能を維持するためにも定期的なケアは大切です
手足の麻痺や肩こりなど一人ひとりのお悩みに合わせたケアを徹底
高齢者の身体機能の維持や寝たきりの予防には、定期的な運動やマッサージで大きな効果が得られます。
当店では、国家資格を有する施術師がご自宅に訪問いたしますので、通院の手間を心配することなく、一人ひとりに適した症状改善を目的としたマッサージをおこなっています。
当店では、国家資格を有する施術師がご自宅に訪問いたしますので、通院の手間を心配することなく、一人ひとりに適した症状改善を目的としたマッサージをおこなっています。
訪問医療マッサージ対象者
ご自宅に国家資格を持つマッサージ師がお伺いし、マッサージをさせていただきます(保険適用)
- 寝たきりの方
- 歩行困難な方
- 手足の筋肉に麻痺
- 関節に拘縮のある方
- ご自分で着替え、食事、入浴が困難な方
- 脳血管障害により筋麻痺のある方
- パーキンソン、リウマチ、骨粗鬆症、ALS、腰椎圧迫骨折後の腰痛、その他通院がお辛い方、困難な方
主な症状例
ひとりひとりの症状に応じた施術をしています
- 筋麻痺
- 筋固縮
- 運動機能障害
- 四肢筋力低下
- 廃用症候群
- 関節拘縮
- 筋萎縮
- 四肢体幹機能障害
(症状により「はり・きゅう」の施術も行います)
こんな効果があります
慢性的な痛みを緩和し筋力・柔軟性の回復が期待できます
マッサージや関節運動療法を行うことにより、筋肉や関節の過度な緊張を和らげ血行・リンパの循環を促進し、機能を活性化させます。
ご自宅や施設でマッサージ
マッサージで・・・
優しく丁寧に筋肉・関節をほぐし、痛み・しびれなどの症状を和らげます。
血行を良くして、身体の機能を向上させます。
血行を良くして、身体の機能を向上させます。
リハビリで・・・
動作訓練やストレッチ等で筋力を高めます。
関節の可動域をひろげ、日常の生活動作を改善させます。
関節の可動域をひろげ、日常の生活動作を改善させます。
ご利用者さま導入例
Aさん82歳女性(週3回の訪問マッサージ・リハビリ導入)
自宅で転倒し、左恥骨・座骨骨折で一ヶ月入院。
退院後、自宅で受けられる訪問マッサージ・リハビリを開始。
退院直後は骨折したところが痛み、車椅子生活に。
痛みにより身体をあまり動かさず、筋力低下・拘縮が認められた。
初回は軽めのマッサージと関節運動を中心におこない、
2回目からは固くなっているところをほぐしてから関節運動とストレッチ、さらに歩行訓練をおこなう。
5回目以降はさらに筋力トレーニングと歩行訓練もおこなう。
ふらつきがあった歩行も回数を重ねるごとに足どりもしっかりしてきた。
退院後、自宅で受けられる訪問マッサージ・リハビリを開始。
退院直後は骨折したところが痛み、車椅子生活に。
痛みにより身体をあまり動かさず、筋力低下・拘縮が認められた。
初回は軽めのマッサージと関節運動を中心におこない、
2回目からは固くなっているところをほぐしてから関節運動とストレッチ、さらに歩行訓練をおこなう。
5回目以降はさらに筋力トレーニングと歩行訓練もおこなう。
ふらつきがあった歩行も回数を重ねるごとに足どりもしっかりしてきた。
健康保険が適用
介護保険のケアプランサービスとは別です
- いまお持ちの医療保険が適用されますので、介護保険の枠に関係なくご利用になれます。
1回の医療費は400円~600円程度になります。(往療費含/自己負担1割負担の方の場合/距離により異なります) - 健康保険証(国民健康保険・社会保険・組合保険・共済保険など)、後期高齢者医療被保険者証、障害者受給者証などがご利用になれます。
- 障害者受給者証をお持ちの方(一部除く)と生活保護をうけられている方は、自己負担なく受けることができます。
訪問可能範囲
ご利用の際は、こちらの地図をご確認ください
蓮田市、伊奈町、白岡市、春日部市、宮代町、久喜市
さいたま市岩槻区、さいたま市見沼区、さいたま市北区
上尾市、桶川市、幸手市、杉戸町
※その他の地域はご相談ください。
さいたま市岩槻区、さいたま市見沼区、さいたま市北区
上尾市、桶川市、幸手市、杉戸町
※その他の地域はご相談ください。
ご利用の流れ
Step1
まずはお電話ください
TEL:048-720-8213
無料体験の日時を決めさせていただきます。
無料体験の日時を決めさせていただきます。
Step2
無料体験の当日
施術担当が訪問いたします。
症状を伺い施術の説明をいたします。
無料体験と施術方針、同意書、お支払い方法などについてご説明させていただきます。
症状を伺い施術の説明をいたします。
無料体験と施術方針、同意書、お支払い方法などについてご説明させていただきます。
Step3
サービス開始
体験後、継続してサービスのご利用される場合は、ご利用者の主治医の「同意書」が必要となります。
書類は弊社で準備します。
ご利用者と訪問スケジュールを調整後、訪問医療マッサージを開始させていただきます。
※担当マッサージ師は、無料体験時と異なる場合がございます。
書類は弊社で準備します。
ご利用者と訪問スケジュールを調整後、訪問医療マッサージを開始させていただきます。
※担当マッサージ師は、無料体験時と異なる場合がございます。
Step4
ご利用者負担(安価な料金)
健康保険の自己負担が1割の方なら、1回あたり400円~600円(施術内容、往療距離による)程度です。
詳しい料金についてはお問い合わせください。健康保険の申請手続きなども代行いたします。
週2回の訪問医療マッサージをご利用した場合(1カ月8回ご利用した場合)、ご利用者負担(1割の方)は3,200円程度からになります。
詳しい料金についてはお問い合わせください。健康保険の申請手続きなども代行いたします。
週2回の訪問医療マッサージをご利用した場合(1カ月8回ご利用した場合)、ご利用者負担(1割の方)は3,200円程度からになります。
Access
在宅訪問マッサージ院 ブリッジ
店舗名 | 在宅訪問マッサージ院 ブリッジ |
---|---|
電話番号 |
048-720-8213 |
営業時間 | 9:00~18:00(日曜休み) |
駐車場 |
有 |
運営会社 |
ブリッジ合同会社 |
駐車場案内
カーナビで検索する際は
「埼玉県蓮田市馬込4丁目16」
に設定 してください。
|
048-720-8213 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
close
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。